クリエート・デザイン分野
初歩からはじめるWebアプリ開発科
WEBの基礎知識を学び、Javascriptの習得と、それに伴うjQueryやVue.jsのプログラミング技術を身につける。- 創造社リカレントスクール トップ
- 募集中の職業訓練
- クリエート・デザイン分野 初歩からはじめるWebアプリ開発科
講座名 | 初歩からはじめるWebアプリ開発科(クリエート・デザイン分野) |
---|---|
訓練期間 | 2020年12月25日〜2021年4月23日 4ヶ月(座学4ヶ月) 10:00〜16:40 |
募集期間 | 2020年11月2日〜2020年11月24日 | |
---|---|---|
募集定員 | 20名 | |
訓練対象者の条件 | 文字入力ができ、簡単なパソコン操作ができる。 | |
選考 | 日程 | 2020/12/01 |
場所 | 創造社リカレントスクール 大阪校 | |
方法 | 面接・筆記試験 |
訓練の目標
HTMLやCSS、JavaScriptプログラミング技法を身につけ、WEBアプリケーションの企画・開発ができる人材。
入校式・オリエンテーション | 入校式、訓練の概要説明(3H) |
---|---|
修了式 | 修了式(3H) |
安全衛生 | VDT作業と安全衛生 |
WEB基本知識 | WEBと仕事/WEB関連サーバー知識/ネットワークの特性と用途/WEBに関する著作権/個人情報保護 |
プログラミング基礎知識 | プログラミングに関する基礎知識/開発環境の違い/WEB制作現場におけるJavaScriptの役割 |
就職支援 | ジョブ・カード作成支援、面接指導、応募書類の作成支援 |
コンピュータ基本操作実習 | PC起動・終了/マウス・キーボード操作/ソフトの起動・終了/データを開く・保存/ファイルとフォルダ/簡単なトラブルシューティング |
HTML5/CSS3基礎実習 | HTML5(基本的なタグ・高度なタグの使用)/CSS3(頻出するプロパティ・セレクタ・疑似要素やメディアクエリ・CSSアニメーション)/CSSフレームワークの特徴(Bootstrap・Bulma・UIKit) |
JavaScript + jQuery基礎実習 | JavaScript(基本構文・JSの記述箇所・ES5とES6・Node.jsの概要・演算子・変数と配列・メソッドとオブジェクト・条件分岐・繰り返し・関数・DOM操作)/jQueryの基本とライブラリ利用 |
Vue.js基礎実習 | Vue.jsとは(jQueryとの違い・SPA とは・作れるもの)/データの表示方法/属性の指定方法(v-bind)/入力とつなぐ(v-model)/イベント(v-on)/条件や繰り返し(v-if・v-for)/Googleとの連携/算術プロパティ/コンポーネント/アニメーション/router利用/JSONの取り扱い |
シングルページアプリケーション制作実習 | SPAの基本/簡単なシングルページアプリケーション・PWAの制作 |
WEBアプリケーション企画実習 | チーム構成/チームによるシングルページアプリケーションの企画立案/関連文書作成/制作作業準備/環境構築 |
WEBアプリケーション制作実習 | チームによるシングルページアプリケーションの制作/完成プレゼンテーション/評価 |