IT分野
データサイエンス基礎実践科
データ解析・分析における必要不可欠な知識である数学基礎と統計学を学び、それをPythonやR言語を使って分析する方法を習得し、またデータ分析ソフトであるExcelを使って、より実践的なデータ解析・分析手法を学べる、実践的かつ本格的なスキルを身につけ、資格取得を目指す講座です。- 創造社リカレントスクール トップ
- 募集中の職業訓練
- IT分野 データサイエンス基礎実践科
-
大阪校
2025年5月17日
データサイエンス基礎実践科体験講座①
10:30〜12:30 創造社リカレントスクール大阪校
この体験講座を申し込む
-
大阪校
2025年5月24日
データサイエンス基礎実践科体験講座②
10:30〜12:30 創造社リカレントスクール大阪校
この体験講座を申し込む
-
大阪校
2025年5月12日
データサイエンス基礎実践科説明会①
14:00〜15:00 創造社リカレントスクール大阪校
この講座説明会を申し込む
-
大阪校
2025年5月17日
データサイエンス基礎実践科説明会②
13:00〜14:00 創造社リカレントスクール大阪校
この講座説明会を申し込む
-
大阪校
2025年5月24日
データサイエンス基礎実践科説明会③
13:00〜14:00 創造社リカレントスクール大阪校
この講座説明会を申し込む
-
大阪校
2025年5月28日
データサイエンス基礎実践科説明会④
11:00〜12:00 創造社リカレントスクール大阪校
この講座説明会を申し込む
-
大阪校
2025年5月30日
データサイエンス基礎実践科説明会⑤
14:00〜15:00 創造社リカレントスクール大阪校
この講座説明会を申し込む
講座名 | データサイエンス基礎実践科(IT分野) |
---|---|
訓練期間 | 2025年7月1日〜2025年11月28日 5ヶ月 10:10~16:50 |
募集期間 | 2025年5月9日〜2025年6月4日 | |
---|---|---|
募集定員 | 20名 | |
訓練対象者の条件 | Excelの関数を使った簡単な計算ができ、一般的な事務作業に求められる通常の速度(Wordで1分間に50文字程度)で文字入力ができる。 | |
選考 | 日程 | 2025/06/13 |
場所 | 創造社リカレントスクール大阪校 | |
方法 | 面接 |
訓練の目標
企業のマーケティング部門や分析部門、データに特化したエンジニアに必要とされるデータ分析の基礎知識を身につけ、分析結果を正しく理解し、適切な意思決定支援を行うために必要なスキルを習得する。また、企業実習においては、より実践に即した訓練を行うことにより、技能の向上を図る。
安全衛生 | VDT安全衛生規定、作業・環境・維持・健康管理配慮、職場の取組 |
---|---|
働くことの基本ルール | 知っておくべき法律知識、労働保険・社会保険の基礎知識 |
データサイエンス基礎 (数学基礎) | 数学基礎(Σ計算/微分/ベクトル/行列等/確率/sympyによる代数理解) |
データサイエンス基礎 (統計学) | 統計学基礎(基本統計量/正規化/正規分布/二項分布/その他分布/推定/仮説検定/その他検定) |
Python&R言語基礎 | Python&R言語プログラミング基礎(Pythonとは、R言語とは/基本構文/ライブラリ活用方法(Numpy/Pandas/Matplotlib等)/SQLiteの操作とSQL文) データマイニング(クラスタリング/ロジスティック回帰/アソシエーション分析/テキストマイニング)、Excelへの連携 |
生成AIとExcel基礎演習 | データ分析基礎(検定・相関・単回帰・重回帰・多変量解析・カイ2乗検定/フィッシャーの正確検定/ログランク検定/Cox比例ハザードモデル)/データベースソフト(アクセス) |
生成AIを使った応用演習 | データ分析実習(相関分析/クロス集計表/ノンパラメトリック検定/主成分分析/因子分析/クラスター分析/分析実習) |
キャリアプラン・就職活動支援 | キャリアデザインの考え方、自己の強み/弱みの認識、人生100年時代の生き方・働き方、就職活動計画の作成、業界・職業に合わせた戦略的な応募書類作成、面接対策個人、オンライン)、採用評価基準の理解 |
実習前オリエンテーション | 実習開始前に係るオリエンテーション |
基本業務 | 電話対応、来客対応、安全衛生、作業場の整理整頓 |
データ解析業務補助 | データ解析・分析業務補助 |
お問い合わせ
お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
また、講座説明会・体験講座もこちらからお申し込みいただけます。
大阪校
06-6459-6241
営業時間10:00〜17:00(平日)
三宮校
078-381-9820
営業時間10:00〜17:00(平日)
福岡校
092-401-1835
営業時間10:00〜17:00(平日)
広島校
082-221-7580
営業時間10:00〜17:00(平日)